生物物理計算化学者の雛

主に科学に関する諸々を書き留めています。

新作VAIO(Pro 13, Duo 13)をVaio Z (Z11) と比較

Intelの新世代CPU(Haswell)搭載ノートPCの新作として、ソニーからVAIO Pro 11, 13, Vaio Duo 13 が発表されました。

ソニー VAIO Duo 13発表。Duo 11と重さ同等で13インチ画面の改良版
Sony Unveils VAIO〓 Duo 13 and VAIO〓 Pro 13/11 Ultrabook〓

現在使用しているモバイルノートPCは13インチの Vaio Z (Z11, 2010年2月発売)なのですが、CPU(Core i5-520M)面でそろそろ力不足を感じるようになりましたので、Haswellが発売されたのを機にノートPC購入を検討しています。

購入条件としては

  • キーボードサイズを考えると13インチ
  • Full-HDは必須

といったところです。 

そこで今回発表された13インチの2機種 + 現在私が使っている Vaio Z (Z11, 2010年2月発売)を比較してみました。

(2013/6/10追記)最終的には Pro 11 を購入してしまいました(VAIO Pro 11 を注文―VAIO Pro 13, Duo 13との比較結果―

VAIO Pro 13

ソニー SVP13219CJS VAIO Pro13 シルバー

ソニー SVP13219CJS VAIO Pro13 シルバー

VAIO Duo 13

ソニー SVD13219CJB VAIO Duo13 ブラック

ソニー SVD13219CJB VAIO Duo13 ブラック

新Vaio Pro, Duoの共通点

まず新Vaio Pro 13, Duo 13 の共通点をまとめます。

CPU 第4世代 Core i5-4200U or i7-4500U (低電圧版Uシリーズ)
メモリ 最大8GB
ディスプレイ Full-HD (1920x1080) タッチパネル
SSD 最大512GB
有線LAN 無(ACアダプタ接続ワイヤレスルータ、29g)
外部ディスプレイ接続 HDMIHDMI-VGA変換ドングル、35g)
OS Windows 8

いずれのマシンもHaswell世代の低電圧版UシリーズCPUと、タッチパネルFull-HDディスプレイを搭載しています。

Vaio Z (Z11)と比べると、CPUこそ通常電圧版から低電圧版になっていますが、3世代進んだ Haswell CPUということでCPU性能面では十分そうです。

またディスプレイは、通常のFull-HDディスプレイがタッチパネル機能付きFull-HDに進歩します。

Duo13, Pro13の本体には有線LAN・VGA外部ディスプレイ接続端子がありませんが、ACアダプタ接続ワイヤレスルータ・HDMI-VGA変換ドングルによってカバーできます。

なお、下の商品だと「発送重量18g」とありますので、付属のHDMI-VGA変換ドングル35gよりも若干軽くできそうです。(もっとも、差17gは誤差みたいなものですし、ひょっとしたら相性問題が出るおそれもありますが)

ACアダプタを持ち運ばないが有線LANを使いたい場合は、下のようなUSB給電のポケットサイズWi-Fiアクセスポイント(重量35g)を買っておくとよいでしょう。

【日本正規代理店品】Kanex mySpot KNX-OT-000008

【日本正規代理店品】Kanex mySpot KNX-OT-000008

OSは数年使い続けたWindows 7からWindows 8になります。(Windows 8の評判はイマイチなのでちょっと心配です)

Vaio Pro, Duoの比較

それでは各マシンのスペックを比較していきます。

なお、Pro 13, Duo 13のデータソースとしていち早く情報が載っているイギリス版ソニーストアのHPの情報を元にしましたので、日本版発売時には変更される可能性があります。

スペック Vaio Duo 13 Vaio Pro 13 Vaio Z (Z11)
CPU 低電圧版 第4世代 Core 低電圧版 第4世代 Core 通常電圧版 初代 Core
DVDドライブ
タブレットモード変形
USBポート 3.0 x 2 3.0 x 2 2.0 x 3 (or x2 + i.LINK)
有線LAN 無(ワイヤレスルータ 29g) 無(ワイヤレスルータ 29g)
外部ディスプレイ接続 HDMIHDMI-VGA変換 35g) HDMIHDMI-VGA変換 35g) HDMI + VGA
本体重量 1.35kg 1.06kg 1.35kg (SSD搭載時)
ACアダプタ重量 200g 200g 330g
本体+ACアダプタ+変換ルータ・HDMI-VGA変換 総重量 1.61kg 1.32kg 1.68kg

私はいつもACアダプタを持ち運び、出先では有線LANに接続し、VBA接続のプロジェクタを頻繁に使いますので、マシン本体+ACアダプタ+これらオプション機器の重量を含めた総重量も見積もってみました。

ACアダプタ重量が130g程軽くなっているのも地味に嬉しいポイントです。

購入するならPro 13かな

こうして比較してみるとPro 13の総重量1.32kgは現在のVaio Zの1.68kg、Duo 13の1.61kgよりも300g程度軽くかなり魅力的です。

Duo 13のタブレットモードは学会ポスター発表時に動画等を見せるのに使えて便利そうですが、重量300g差の方が個人的には大きいかな。
この重量差ならDuo13よりもPro13とiPad mini(312g)を一緒に持ち運ぶ方が良さそうです。

USBポートがVaio Zの3つから2つに減る点はちょっと残念。
あとは職場で外部ディスプレイ、有線LAN、USBポートへの接続をまとめてできるポートレプリケータも欲しいところです。

Sonyから公式のポートレプリケータが出ないならば、下のようなUSB3.0接続のものを買ってもいいですね。

ノートPCからこのレプリケータにUSBで接続すれば

  • 外部ディスプレイ接続2つ(DVI-I+HDMIVGAへの変換アダプターあり)
  • USB3.0×2
  • USB2.0×4
  • ギガビット・イーサネット
  • オーディオ接続
  • (対応OS:Windows 8/7/XP/Vista対応)

をまとめて接続できるようです。