生物物理計算化学者の雛

主に科学に関する諸々を書き留めています。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2013年度 分子シミュレーション関連学会日程

2013年度の分子シミュレーション分野に関連する国内学会の日程をまとめておきます。 (随時更新します) 第16回理論化学討論会 2013年5月15日(水)〜17日(金) 福岡市健康づくりセンター(あいれふ) 第13回日本蛋白質科学会年会 2013年6月12日(水)〜14…

水の第4の相

ギズモードでやや釣りっぽいタイトルの記事 南極で未知の存在「第4の重い水」が発見される! がありました。 実際は南極大陸沿岸の3か所で生成される南極低層水に関して、これまで未知だった第4の生成ポイントが見つかったという内容でした。今回はこの記…

Linux起動時のドライブマウント失敗エラーに対処する

Linuxマシン起動時にドライブ故障やNFS設定ミス等のため、/etc/fstabに記述されているドライブのマウントに失敗して起動しない場合があります。 システムドライブが故障した場合は物理的にドライブ交換をするしかありませんが、それ以外のドライブであれ…

edX 7.00x 生物学入門 Week1 の内容

edX

先週登録したedXのコース「7.00x Introduction to Biology - The Secret of Life」の講義第一週目(Week 1)を受け終わりました。 Lecture 1: Introduction to Biology(生物学入門) 最初のレクチャーでは「この授業で何を学習するのか」が解説されました。…

日本は原発に賭けた。そして負けた。

福島原発事故以来、現在・今後の電気供給における原発の立ち位置について賛否両論が繰り広げられています。 電気屋が語る「電気は足りていません」の呟き 物理屋が語る『電気屋が語る「電気は足りてません」の呟き』は足りてません オイルショックを機に原発…

edXに登録して授業を受けてみた:ハーバード・MITが運営するオンライン学習プロジェクト

edX

ハーバード大学、MIT(マサチュセッツ工科大学)が合同で運営しているオンライン学習プロジェクトedXに登録しました。 参考: ハーバード大とMITがコースをオンラインで提供するedXプロジェクトメールアドレスがあれば登録でき、費用は一切かからず無料です…

リスク込みで年利10%月5万円の積み立てを何年間継続すれば1億円になるかシミュレートしてみた

R

前回記事 リスクの影響考えて年利10%で月5万円の積み立てを30年間継続して得られる資産をシミュレートしてみた に引き続き、今度はリスク込みの運用で年利10%、毎月5万円積立で1億円達成に何年かかるのかをシミュレートしてみました。 運用シミュレーシ…

web検索を活用して適切な英語表現・英文を調べる

研究者は研究成果を論文として発表することで世に公表します。 理系の多くの分野では、英語の査読付き雑誌に発表された論文のみが評価の対象とされますので、否応なしに英語で論文を書く必要があります。 web検索を活用する 日本語が母国語である以上、多く…