今日の朝、ソニーストアに注文していたVAIO Pro 11 がヤマト宅急便で到着しました。
箱を受け取った時の軽さにはちょっと感動してしまいました。
外箱の中にVAIO Pro 11 が入った黒い箱と、アクセサリ2つ(ワイヤレスルーター、HDMI-VGA変換ケーブル)が入っています。
VAIO Pro 11とアクセサリ以外に購入明細書兼納品書、ソニーストア支配品からのあいさつ状などのチラシも入っていました。
黒箱をオープンするとまずVAIO Pro 11 本体が入ってます。
とにかく軽い!ということに感動。
VAIO Pro 11 本体の下にACアダプタ、保証書、マニュアル類が入っています。
3年前に購入した VAIO Z (Z11) と同様に、Pro 11 でもクロス(布)がはさんでありました。
VAIO Z の時はキーボードの跡がディスプレイについてしまうのを防ぐためにクロスをはさんであったと思いますが、今回もそうなのでしょうか?どちらにせよ、常に持ち運ぶときはこのクロスをはさみっぱなしにするつもりです。
布をどかしてキーボードをチェック。
VAIO Z にはキーボードの手前に Windows 7, Core i5, NVIDIA, energy star と4つもシールが貼ってありましたが、Pro 11 には Core i5 の黒いシールだけですっきりしています。
(Windows 8 のシールは本体裏側に貼ってありました)
一番左手前のキーがCtrlキーで、さらにEnterキーの右側になにもキーがないのはいいですね。
職場の Let'sノートだとCtrlキーとFnキーが逆になっていていつもCtrlキーとFnキーを間違えてしまいますし、HP製ノートPCでは Enter キーの右隣に Page Up, Page Downキーがあってよく押し間違えてうっとうしいですし。
暗いところではバックライトキーボードが便利です。見た目もかっこいいですし。
VAIO Z (Z11) と並べてみました。
フットプリント(上からみた面積)は13インチのVAIO Z よりも11.6インチの VAIO Pro 11 の方が当然のことですが小さいですね。
さらに VAIO E14 (2年前に購入)とも比べてみました。
14インチと比べてればさらに小ささが目立ちます。
VAIO Pro 11 (11.6インチ)、VAIO Z (13インチ)、VAIO E14 (14インチ)を積み重ねてみました。
(6/30追記)
VAIO Pro 11 と iPad を重ねてみました。
奥行はほぼ同じで幅がやや VAIO Pro 11 の方が広くなっています。
また重量は純正 smart cover (革製)付きの iPad (第3世代、Retina版の初代)と同程度となっています。
(VAIO Pro 11 770 g、iPad 本体 652 g + 革製カバー 134 g = 784 g)
アクセサリのワイヤレスルーターとHDMI-VGA変換ケーブルです。
Vaio Z と VAIO Pro 11 のACアダプタを比べてみました。
Pro 11 ではかなり小さくなっており、重さもかなり軽くなっていると感じます。
なお VAIO Z と VAIO E 14 ではPCとの接続端子が共通なので同じACアダプタを使えたのですが(厳密には別機種のACアダプタの出力上限は異なっているため、他の機種のACアダプタを使用するのは故障(最悪では火災)のリスクがある行為と考えられますので、自己責任のもとで行ってください)、VAIO Pro 11 ではPC側の端子サイズが異なっており、VAIO Z のACアダプタは利用できません。
ACアダプタにはUSBポートが1つあり、ここにワイヤレスルーターを接続できます。
ACアダプタ端子は左側奥にあり、右側奥にHDMI端子が(上の写真ではHDMI-VGA変換ケーブルを挿してあります)、HDMI端子から手前に2つのUSBポート(上の写真では手前側ポートにマウスを接続)があります。
スピーカ音質をチェック
3年前に VAIO Z (Z11) を購入して以来モバイルマシンとして使ってきました。
性能面ではほぼ満足できていたのですが、スピーカについてはかなり音質が悪く不満を持っていました。
(スピーカに詳しくないのでうまく表現できませんが、音楽を再生すると高温でシャカシャカなるような音だけがやたら強調されて聞こえる上、人の声はくぐもって聞こえる)
そのため出先で音楽を聴くときにはイヤホンを使っていました。
自分が使っているガジェットで音質を評価すると以下のような感じでした。
VAIO Z << iPhone < iPad << EIZO FORIS FX2431 TV (24インチテレビ機能付ディスプレイ)
VAIO Z の方が小さな iPhone よりも音質がはっきりと悪いのはかなり残念でした。
そこで実際にセットアップ完了後に VAIO Pro 11 で音楽を再生してみたところ VAIO Z よりも音質は明らかに良くなっていました。
私はあまりスピーカへのこだわりがないのですが、普段音楽をBGMとして流しておく分には Pro 11 本体のスピーカで十分に感じます。
(当然ですが重低音を響かせたいといった目的には使えませんが)
音質評価の順序としてはiPhoneより良く、iPadと同じくらいといった印象です。
VAIO Z << iPhone < iPad 〜 VAIO Pro 11 << EIZO FORIS FX2431 TV
SSD残り容量をチェック
SSD容量は最低の 128 GB で注文したため、どの程度の使用可能容量が残るのかをチェックしてみました。
まず購入直後起動時のCドライブ容量は下図のように 使用 31.4 GB、空き 71.9 GB でした。
ここから不要で多くの容量を使用しているプログラム
・Adobe Photoshop Elements 11 体験版
・Adobe Premiere Elements 11 体験版
・ウイルスバスタークラウド 体験版
・VAIO Movie Creator
を削除し、Windows Update を適用(40以上の更新プログラムがありました)した結果、 使用 32.7 GB、空き 70.6 GB になりました。
さらに必要となるプログラムのインストール
・ESET SMART SECURITY 6 (キヤノン社製アンチウイルスソフト、動作が軽いという噂を聞いて購入)
- 出版社/メーカー: キヤノンITソリューションズ
- 発売日: 2013/12/12
- メディア: CD-ROM
- この商品を含むブログ (5件) を見る
・ADOBE Creative Cloud (Acrobat XI Pro, Fireworks CC, Illustrator CC, Photoshop CC)
・DropBox(容量 1.5 GB 使用)
をした結果、 使用 46.5 GB、空き 56.8 GB になりました。
最終的に 50 GB 強の容量が残ったので、モバイル用マシンとみれば十分な容量です。
必要があればSDカードスロットがあるので、SDカードを購入して挿しっぱなしにすればデータ置き場は確保可能です。
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 400× (無期限保証) TS64GUSDU1PE (FFP)
- 出版社/メーカー: トランセンド・ジャパン
- 発売日: 2015/10/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る
Windows エクスペリエンス インデックス
Windows エクスペリエンス インデックス も書いておきます。
VAIO Pro 11 の最安値構成(+アクセサリ)で購入しましたが、エクスペリエンススコアは
プロセッサ | 6.9 |
メモリ(RAM) | 5.9 |
グラフィックス | 5.6 |
ゲーム用グラフィックス | 6.4 |
プライマリハードディスク | 8.0 |
と上々でした。
数時間使った感想
VAIO Z (Z11、初代 core i5搭載、Windows 7)とVAIO Pro 11(タッチパネル無し)を比べた感想を列挙しておきます。
- スピーカで説明したように、音質がかなり改善されBGM再生くらいには十分な音質になった。
- ディスプレイについては VAIO Z のTNパネルが Pro 11 ではiPSパネルになっており、視野角は広がったように感じる。色合いは VAIO Z, Pro 11 どちらも鮮やかで同程度に良い(両マシンともVAIO E14よりも明らかに良い)
- サイズが13インチから11.6インチに小さくなっている分、キーボードも小さくなっていてやや打ちにくい。ただし、慣れれば十分に早くタイピングできるようになりそう。
- 実際に持ってみると重量が半減近くになっており(VAIO Z 1.3 kg、Pro 11 (タッチパネルなし)770 g)、持ち運びの容易さは段違い。軽すぎて机に置いたVAIO Pro 11 を少し押すだけで本体が動いてしまう程。
- VAIO Z では動画を流すとそれだけでCPU負荷が上がりファンが音を立てて回り始めるが、3世代先のHaswell CPU を搭載している Pro 11 では同じ動画を再生しても負荷はさほどかからずファンは静かなまま。
- アクセサリにより本体に有線LAN、VGA接続が無い点はカバーできるが、やはりアクセサリを忘れず持ち運ぶ必要があるのは不便
- キーボードがたわむのが気になるという声があり、確かに少し押すとたわむが、個人的には全然気にならない。
- やはり前回記事にしたようにドッキングステーションが欲しい。充電機能付きの ACP71APZ で Pro 11 を充電できるのであれば購入したい。(メーカーによる対応確認待ち)
Targus ターガス USB3.0 Dual Video Docking Station 511-0335-006A ACP71APZ
- 出版社/メーカー: ターガス
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 後日USB接続で有線LAN+USB3ポートを利用できるアダプタを購入しました
Logitec 有線LANアダプタ USB3.0 USB HUB付 LAN-GTJU3H3
- 出版社/メーカー: ロジテック
- 発売日: 2013/03/29
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (3件) を見る
続きの記事を書きました VAIO Pro 11 の消費電力を実測し、バッテリー駆動時間を見積もった