生物物理計算化学者の雛

主に科学に関する諸々を書き留めています。

研究活動tips

タイトルなりをコピペしてググれば直接論文のページに移動できたのね・・・

以前から文献中にでてきた論文を入手する場合、その雑誌のサイトに行って、過去のアーカイブ一覧に行って、該当する年(year)、巻数(volume)を探して・・・と辿っていました。例えばここのところ話題沸騰のSTAP細胞の論文であればObokata H. et al., Stim…

他大学での非常勤講師給与が20万を超えたら確定申告をしましょう

2か所以上から給与を受けており、年末調整を受けたメインの職場以外から給与が20万円以上の人は確定申告の義務があります。 No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人|所得税|国税庁私は去年メインで働いている機関とは別の大学で複数の非常勤講師の授業を…

博士課程に進む人が(主に経済的な面で)覚悟しておくべきこと

データ分析業界の博士人材がアカデミア(学術界)から民間のコンサルタント等に転身しているひとが多いという記事がありました。ここ最近の博士人材の動向を見ながら感じていること -銀座で働くデータサイエンティストのブログ-大学の助教・講師・准教授・教…

海外出張の時はスーツケースに目印をつけて写真を撮っておこう

この記事を読んで以前出張時に空港でスーツケースが出てこなかったトラブルに遭ったときのことを思い出しました。英語が、だめだ・・ - 女性教授奮闘記 from Toyama -日本を出発してマレーシア・クアラルンプールの空港に到着したのですが、自分のスーツケー…

少なくとも自分の専門分野ではケタがおかしな数字に気付けるようになろう

こんな記事が上がっていました。今日生産される研究論文の膨大な量は個人が正しく選別すること不可能, そこでSciencescapeがお助けに内容としては近年膨大な数の論文が発表されるようになりまともに全部チェックすることは不可能になりつつあるので、多数の…

Windows7マシンでホスト名―IPアドレスを関連付けする

Windows7マシンからftp, sftp, telnet, ssh 等で他のマシンに接続する際にはIPアドレスが必要です。インターネット越しに接続する場合はDNSによるホスト名→IPアドレス変換が入るため問題ないのですが、ローカルネットワーク内部のマシンに接続する際は…

JR切符の上手な使い方:途中下車、往復割引、回数券、学割、青春18きっぷ、金券ショップ

出張や帰省のために鉄道で移動することはよくあります。JRを使う場合、乗車券(切符)の買い方や使い方にちょっとした工夫をすることで、運賃を節約できるケースがありますので、把握しておくとよいでしょう。詳細はJRのサイト http://www.jr-odekake.ne…

マイレーザーポインタを購入しておこう

研究者であればレーザーポインタを使う機会が多いです。学会の口頭発表であればレーザーポインタが用意されていることが多いですが、電池切れで途中で使えなくなることもあります。 授業であれば多くの場合自分のレーザーポインタを用意する必要があります。…

文献管理クラウドサービスMendeley

研究を進める上で大量の論文・文献を管理する必要があります。 その際に便利なクラウド上のサービスであるMendeleyを紹介します。クラウドサービスであり、ブラウザから Mendeleyのサイト にユーザ登録しアクセスすることで利用できます。PC上のOS(Windows…

web検索を活用して適切な英語表現・英文を調べる

研究者は研究成果を論文として発表することで世に公表します。 理系の多くの分野では、英語の査読付き雑誌に発表された論文のみが評価の対象とされますので、否応なしに英語で論文を書く必要があります。 web検索を活用する 日本語が母国語である以上、多く…